2014年12月10日水曜日

オヤジバンドの役割

3年連続のオヤジバンドライブを無事に終えることが出来た。改めて御来場いただいた皆様に感謝しております。ありがとうございました。

会場となった六本木のライブハウスは客席が2層構造になっていて、1階席と2階席の双方から見ていただいた。

今回は前座?として洋楽ロックバンドが6曲ほど演奏。その後、われわれオヤジバンドのドキュメンタリー動画を15分ほど大スクリーンで上映し、わがアコースティックバンドが本番を迎える段取り。

動画を作ってくれたのは我々メンバーと中学、高校で一緒だった男である。演奏や歌う予定はまったく無いのにバンド練習に何度も参加させられ強制的?にビデオ撮影に励んでくれた。

そんな動画まで用意しちゃうところが熟年バンドの図々しさである。

さて、当日の話。洋楽ロックバンドは技術レベルも高く、カッチョ良く演奏するのは分かっていたが、素人ライブの場合、最初のうちはお客様も固い空気に支配されがちである。

というわけで、ロックバンドが登場する間は待機するだけの私ともう一人の男が「前説」を受け持ってみた。


前の日に東急ハンズで買ったオチャラケグッズを装着して演奏前のステージに立ったのだが、やはりお笑いを取るのは難しい。

私のトークと相方のウクレレでは、爆笑の渦を呼び起こすには至らず、すごすご引き下がるハメになった。

修行が足りない。

そして、出番待ちの間は、胃薬と芋焼酎と白ワインを楽屋でひっかけて、妙な緊張感と闘っていた。

あの緊張感って、その最中は堪らなくキツい。好きでやっているくせに逃げ出したいような気持ちになる。

修行が足りない。

でも、不思議なもので、終わってしまうとド緊張も楽しかった記憶に変わる。間違いなく中毒性があると思う。

この日は、開場4時間前に現場入りして、リハーサルや諸々の打ち合わせ。その段階から合わせると、本番開始までに都合4回も胃薬を飲み、高価なユンケルを2回飲み、酒もダラダラ飲んで、やたらとトイレにも行った。

修行が足りない。

そして本番である。お客様は100名ほど。3年連続といえども緊張で固くなる。頭の中が白くなる感覚は直らない。

本番の1週間前ぐらいから、それなりに喉の管理に気を遣ったせいで、昨年よりは声は順調に出た。湿度65%の部屋でシットリしながら寝続けた甲斐があった。

わがオヤジバンドの目指す世界は和気あいあいに客席とともに盛り上がることである。だから、MC、すなわちトークは大事である。


演奏だけに専念してムッツリ黙々と進行するバンドだとお客様は退屈だ。素人ライブのお客様は、メンバーの友人知人がほとんどだ。一緒になって楽しい雰囲気を作り上げることが何より大事だと思う。

と、エラそうな言いぶりだが、私がダラダラとしゃべり過ぎてしまう言い訳をもっともらしく書いているだけである。

ということで、わがオヤジバンドはAMラジオの深夜放送のようなトークが特徴の一つになっている。

3年連続ともなると、話すネタも乏しくなってくる。だから事前にせっせとMC台本作りに精を出す。

ちなみに、私以外のメンバーは、本番が近づいてくると練習後の飲み会で口数が少なくなる。余計なことを喋ってライブの場でネタにされるのを恐れているわけだ。

彼らも修行が足りない。

取材記者である私としてはそんな苦労をものともせずMC台本を仕上げてメンバーをイジリ倒すネタを用意する。

とはいえ、当日は、緊張と油断とが相まって、話すつもりのネタがいくつも飛んでしまった。残念無念である。

愛妻家のメンバーをイジるところは順調に展開できたが、そのほかは後悔ばかりである。

ただ、演奏も歌も、そしてMCも「後悔」こそが次へのモチベーションにつながる。すべてを完璧にこなしたら、燃え尽きちゃってバンド活動自体が終わってしまうかもしれない。

だから適度な失敗はエネルギー源になると都合良く解釈して今後も継続していこうと決意している。


終演後、ライブハウスで打ち上げ飲み会に移行。ここでも40~50名ほどのお客様がワイワイガヤガヤしてくれた。

考えてみれば、オヤジバンドのライブそのものが一種の宴会的なノリであり、形を変えたプチ同窓会的な側面もある。

楽しく集まる「場」を用意して、楽しい空気になるよう「演出」することこそがオヤジバンドの最大の役割なのかもしれない。

おこがましいけど、そんな意識が一番大切だと改めて思った。

そんなことを書くと、歌や演奏の出来はテキトーで構わないと言っているみたいで他のメンバーに怒られそうだ。

そっちも大真面目に取り組みます。

打ち上げの飲み会に続いて、深夜2時近くまで居酒屋で三次会。ひたすらアホバカ話に花を咲かせた。

十数人の旧友と飲み明かしながら、「場」を作るきっかけとしての「オヤジバンドの役割」に思いをめぐらせた。

今後も精進していこう。

うん、なかなか良いまとめ方だ。

結局、歌や演奏について何も書かずに終わってしまった・・・。

3 件のコメント:

  1. ウクレレ県民2014年12月18日 12:34

    遅ればせながらライブお疲れ様でした。
    確かに反省や後悔が次回のモチベーションに繋がりますね。
    詳細は反省会兼新年会で!

    返信削除
  2. ウクレレ県民2014年12月18日 12:34

    遅ればせながらライブお疲れ様でした。
    確かに反省や後悔が次回のモチベーションに繋がりますね。
    詳細は反省会兼新年会で!

    返信削除
  3. 県民様

    反省すべきはウクレレだな。。。。

    返信削除