2024年11月27日水曜日

「過去一」の繰り返し


我がバンドのライブが無事に終わった。今年も大盛況で過去一番の盛り上がりになった。なんだか毎年毎年、過去一番だったと書いている気がするが、あながちウソではない。

 

その分、翌年に向けて更にパワーアップしなければと自分たちの首を絞めているような感じだ。まあ、人間いくつになっても成長を目指すべきだからそれはそれで仕方がない。

 

邦楽洋楽もろもろ15曲ほどの演目で所要時間は2時間20分だった。MCの私がピーチクパーチク話したり、演目とは別の演奏付き小ネタをやったりしたから例年と同じぐらいの長さだった。

 

なんといってもこの時期はインフルやらマイコプラズマやらクラミジアやらがハヤっているから、ライブ当日に全員が無事に揃うかが私にとって一番の心配事だった。

 

演目によるメンバーの入れ替えの関係で今年は総勢11名である。当日のメンバーの集合時間は開演の4時間前。次々に集まってくるメンバーは鼻水ダラダラだったり咳き込んでいたりしたが無事に集合完了。この時点で8割方ライブは成功したようなものである。

 

で、リハを2時間、ほぼ全部の演目をステージで合わせる。PAさんとの調整や照明の加減など本番を想定して真面目に取り組む。

 


 

正直に言うと私はリハーサルの時間が一番好きだ。それまでアチコチのスタジオで練習を重ねてくるのだが、ライブハウスの機材と本職のPAさんの手にかかると音響効果がまるっきり違う。

 

突然、自分がウマくなったように聞こえる。他のメンバーもそんな感覚だ。だからリハなのに妙にハッスルして声を張り上げて歌ってしまう。当然、お客さんはまだ入っていないから緊張もない。ただただ気持ちよくシャウトしてしまう。

 

全メンバーのアドレナリンも出始めている。素敵な音色に包まれるリハの調子が良いと、この時点で9割方ライブは成功したようなものである。

 

そして本番開始。今回は楽屋で酒を飲まなかったせいでド緊張はしたがわりと冷静に始められた。昨年は事前に飲み過ぎたせいで口の中がカラカラになりながらオープニングの曲を歌った。その反省がいきた感じだった。

 



 

ただ、最初の歌の歌詞をいきなり間違えた。Bメロの部分を二番の歌詞で歌ってしまい慌てた。ところがどっこい私もそこそこ経験を積んでいる。知らん顔で通す。二番を歌う際には問題の箇所をしっかり一番の歌詞に入れ替えて歌った、そんなゴマカシに成功?したお陰で逆に緊張がほどけた。

 

その後も歌詞の間違いは数か所あったが大事故にはならずに済んだ。知らぬ間に積んできた経験って案外自分の身を守る武器になるものだと妙に感心した次第である。

 

小ネタもそこそこウケたし、何より後半に入ってからの客席の盛り上がりはかなり熱かった。立つように指示などしていないのにほぼ総立ち状態になって皆さん楽しそうにワチャワチャしてくれた。素人オヤジバンドとしてはかなりの次元にまでたどり着いたと言っても大げさではないと感じる。手前味噌だがたぶんそうだと思う。

 



 改めて当日お越しいただいた方々には心から御礼申し上げます。演者側のほうが楽しませてもらった気がします。

 

で、二次会、三次会と飲み続け深夜に帰宅。カップ麺を2つも食べてから倒れるように眠った。そして翌日、ありえないほどの疲労感と全身の筋肉痛に自分でも驚く。

 

昨年のライブから立ってシャウトするようになったのだが、やはり飛んだり跳ねたり揺れたりしているだけで普段使わない筋肉が酷使されるようだ。腕を何度も突き上げただけで筋肉痛になるわけだから加齢を痛感した。

 

子供の頃は落ち着きなく動きまわり、中学では野球部でピッチャー、高校時代は少林寺拳法やテニスに励んだ。社会人になってからの潜水趣味だって若い頃は激しい潮流に逆らって泳いだり、時には水深40メートルまでダッシュで潜行して深場にいる珍しい魚の顔面を撮影して一気に浅場に戻るなど激しく身体を動かしていた。

 

どちらかといえば体力に自信がある方だったのだが、2時間ちょっとのライブをやっただけでこのザマである。情けないったらありゃしない。

 

つくづくプロのミュージシャン、とくに6070代でもバンバン激しいステージをこなす邦ロックの大御所たちの凄さに驚嘆する。日頃からアスリートみたいなレベルで身体を鍛えていなければ万単位のお客さんの前で激しいライブなど出来るはずがない。ただただ尊敬である。

 

私自身、もっと自分の身体と向き合わなければいけないと痛感した。頑張ります。

 


 

●●備忘 ライブ当日のセットリスト

 

見上げてごらん夜の星を~~銀河鉄道999

渡良瀬橋

いとしのエリー

レットイットビー+遠くで汽笛を聞きながらMIX

トレイン・トレイン

雨上がりの夜空に

 

ヤングマンイントロのみ4

ロック版・情熱大陸

Livin' on a prayer

Long Train Runnin'

星の指環

港のヨーコ版メンバー紹介11名

勝手にしやがれ

 

恋人はサンタクロース

YAH YAH YAH

上を向いて歩こう(アコギで合唱)

上を向いて歩こう(ロック版)






0 件のコメント:

コメントを投稿