富豪記者ブログ

東京出身。富豪になりたい中年男。幼稚園から高校まで私立一貫校に通い、大学卒業後、財務系マスコミ事業に従事。霞ヶ関担当記者、編集局長等を経て現在は副社長。適度に偏屈。スタイリッシュより地味で上質を求め、流行より伝統に心が動く。アマノジャクこそ美徳が信条。趣味は酒器集め、水中写真撮影、ひとり旅、葉巻、オヤジバンドではボーカル担当。ブログ更新は祭日以外の月曜、水曜、金曜。  ★★★スマホでご覧頂いている場合には画面下の「ウェブバージョンを表示」をクリックしてウェブ画面に飛ぶと下側右にカテゴリー別の過去掲載記事が表示されますので、そちらもご利用ください。

2025年7月11日金曜日

週末の朝

›
平日の朝食は慌ただしい。いわば生きるために口を動かす作業に近い。エサとまでは言わないが、食そのものや空間を楽しむものではない。   週末は様子が変わる。週末の朝ごはんには得も言われぬ高揚感がつきものだ。ダラダラできるし普段の朝には食べないようなものが恋しくなる。   ...
2025年7月9日水曜日

チョイ悪、チョイもれ

›
  雑多な日記みたいなこのブログだが、人様の目に触れる以上はどこか気取ったことばかり書いてしまう。人間、そんなに楽しいことや愉快なことばかりに囲まれているわけではない。たまには大いなる恥についても書いてみようかと思う。   加齢とともに顕著になったのは白髪の増加と視力の劣...
2025年7月7日月曜日

愚痴とピスタチオ

›
  夏風邪はしんどい。身をもって経験した。風邪なんて 1 日 2 日で治るものだと半世紀以上信じて生きてきたのだが、余裕で 1 週間以上もダメだった。慣れっこになっている扁桃腺炎よりもタチが悪かった。   熱自体はさほど高くないのに喉が妙に痛かったので近所の医者に行ったら...
2025年7月4日金曜日

「おじや」と「おやじ」

›
 体調が復活しないので今日もまた過去ネタです。バカみたいな話です。 https://fugoh-kisya.blogspot.com/2016/08/blog-post_5.html
2025年7月2日水曜日

師匠

›
 夏風邪が長引いてちょっと困っている。咳喘息とやらに該当するらしく、人生初の吸引する薬も出された。何事も初体験はちょっと嬉しいが、こういう初体験はできれば避けたい。 というわけで、今日も過去ネタです。3年前に書いた高田純次師匠の話だ。遠からず80歳になるわけだからビックリだ。 h...
2025年6月27日金曜日

魔性の女

›
 夏風邪になってしまったり機種変したスマホがトンチンカンだったりと何かと不調で更新をサボってしまいました。 というわけで「魔性の女」についてアレコレ考察した過去ネタを載せます。 https://fugoh-kisya.blogspot.com/2012/03/blog-post_...
2025年6月25日水曜日

黒歴史

›
 サラダと名前がついていれば全て野菜っぽい健康的な食べ物だと信じて疑っていなかったバカな私の過去ネタです。 https://fugoh-kisya.blogspot.com/2016/06/blog-post_17.html
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.