体重だ血圧だ尿酸値だなどと、まどろっこしいテーマを抜きにムシャムシャと摂取したいものは意外に多い。
生卵かけご飯だって、卵黄を3つぐらい使って、白身は少なめにしてどんぶり飯で作ったら最高だろう。
ウニイクラ丼だったら、ウニイクラの量をどんぶりの半分ぐらいにしたら悶絶できそうだ。
コメ好き、寿司飯好きな私にとって、お寿司屋さんのシャリだけを黙々と食べることも夢のひとつだ。おひつごと抱えて、少々の醤油と白ゴマを少し加えてガっついてみたい。
仕事関係の相手と渋々出かける付き合い酒の席なんかでは、いつもそんなことを考えている。
なんか熱く語ってるオジサンの話にうなずきながら、私の脳裏では「どんぶり飯にスジコを山盛り載っけて食べてみたい」とか「脂身ばかりのトンカツはウマいのだろうか」とかそんな感じだ。
だからいつも商談はうまくいかないのだろう。
さてさて、禁断の味というと、ついつい珍味系、魚卵系ばかりが頭に浮かぶが、忘れてならないのが「バター」と「マヨネーズ」。こいつらも私を悩ませる。
どばっと小皿に盛ったマヨネーズに醤油を混ぜてかき回し、やや茶褐色ぐらいになったところで、ハムとかコンビーフにベトッと塗って食べる。
このベトベトは炊きたてのご飯にも合う。ハムやコンビーフの旨味が加わったベトベトをご飯に塗ると延々と食べられそうなほどウマい。
子どもの頃から大好きな食べ方なのだが、人様に言うと意外と認知されていない。そんなに珍しい食べ方だろうか。だれでもそうやって食べていると思っていたのだが違うらしい。
未体験の人はゼヒやってみてください。
若い頃は居酒屋でタレ味のつくねを注文すると必ずマヨネーズを小皿に用意してもらった。“タレつくねにマヨネーズべちょべちょ”。素直に美味しい。
当時、同じような味では、モスバーガーのテリヤキバーガーにはまった。あのマヨマヨした感じに中毒状態になって、一気に5個とか平気で食べていた。
お次はバター。私の場合、パンよりコメが基本なのでバターにはあまり縁がない。それでもたまに出かける西洋料理屋でパンに仕方なくバターを塗ると嬉しくなる。
ただ、私にとってバターは、あくまで居酒屋メニュー風にアレンジしたほうが嬉しい。そうすると、たちまち禁断の味になる。
鮮度の良い北寄貝をバター醤油で炒めるホッキバターなんてウキウキする。コーンバターだってあの臭いを嗅ぐだけでソワソワする。
いわば、隠し味の醤油を入れて炒めることでバターは劇的に変化を遂げるわけだ。
冒頭の写真は先日お鮨屋さんで作ってもらった「イカバター」だ。食べながら延々とうなっていたほど美味しかった。
人によってはちっとも珍しくもないイカバターだが、私自身、40年以上生きてきたのに初体験だった。
ゲソが好みじゃないので、居酒屋のゲソバターも頼んだことがない。大げさだが、いまさら初体験の味に出会えた感じで大感激。
上等な刺身用のイカをバターで炒めるわけだからそりゃウマい。バンザイだ。ツブ貝を使ったツブバターも絶品らしいので、今度頼んでみようと思う。
“バタータップリ、醤油こっそり、コショウがっつり”。こう書くだけでノドが鳴る。
そういえば、子どもの頃、家でバターライスをよく作ってもらったことを思い出した。具なんか入れないバターライスだ。何かベタついていてウマかった記憶がある。
今度腹がはち切れるほど食べてみたい。
2010年7月14日水曜日
バター
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿