2008年2月8日金曜日

大人の線引き

いつの間にか無くなっていく言葉は多い。ナウいとかチョベリバとかショーユ顔、ぶりっこ、胸きゅんなどなど。

「あそこのアベック、男の方はシティーボーイ風で、女はバックシャンだね。アツいね。あの様子じゃ、もうBとかCまでいってるぜ」などという言葉を、ある時代、本当に口にしていた人がいるかと思うと目まいがする。

そう考えると今どきの少年少女の言葉の乱れなんか気にする必要はないのだろう。きっとメタボとかナンタラ王子あたりの言葉も5年もすると恥ずかしい言葉になっている。

「ナイスミドル」。この言葉もすっかり聞かれなくなった。中年の域に入った私としては、若い頃、いつかはナイスミドルと呼ばれるような男でいたいと思っていたのに、すっかり死語になっている。それじゃあ何を目指せばよいのかチョット困る。

きっと「チョイ悪オヤジ」という言葉が「ナイスミドル」をどこかに押しやってしまったのだろう。でも、このふたつ、私に言わせればイメージが違う。「チョイ悪オヤジ」の方が、なんか情けない響きに聞こえる。

チョイっていうのがイヤだ。悪になりきれないのなら真面目な路線でオヤジ道を歩めと思う。ナイスミドルの方が余裕がある。分別とかわきまえの香りがする。ガツガツ
した感じがない。

ナイスミドルという言葉のイメージは、私が若者時代には40歳代の人であれば当てはまるイメージがあった。でも、いまどきの40代は、一般的にミドルといえるような雰囲気に欠ける。世の中全体の幼稚化が原因だろうか?

40代の自分が単に若ぶっていたいからそう思うのかと思ったが、本当に今の時代、年齢から受けるイメージが一昔前と様変わりしている。

ひとつの例を挙げよう。いまは亡き石原裕次郎は「太陽にほえろ」がスタートした頃、30代後半だった。あのドラマが全盛期だった頃の貫禄タップリのボスは40代前半だったわけで、その「ナイスミドル」ぶりにビックリする。

30代後半といえば、いまどきは福山雅治とか大沢たかおであり、40代前半といえば阿部寛であり織田裕二だ。彼らに七曲署の捜査一課長は無理だろう。ナイスミドルという響きもまるで当てはまらない。

チョイ悪オヤジもダメ、ナイスミドルも違うとなると、40代の頑張る男達をどう呼称すべきか。どなたか是非アイディアをお寄せ下さい。

さきほど「世の中全体の幼稚化」という表現を使ってみたが、テレビで見かける若いタレントの子供じみた言動にはビックリさせられる。身近なところでも、会社の求人に応募してくる若者の傾向は、ここ10年で格段に変わった。

端的に言って大人がいない。新卒レベルの人間ならともかく、社会人経験を数年積んで転職を希望してくる人についても同様だ。良く言えばまっすぐだが、裏返せば思慮が浅い人が多い。

若いからこそ、大人になりたくて、そのために必要なアレコレをスポンジのように吸収しているはずだが、そういう気配がない。若年世代における現状満足派の増加が社会問題になっているそうだが、ここ数年確かにそれを実感する。

偉そうなことを書いてしまったが、30代、40代だって幼い人間は多い。自分だって、一昔前の40代の先輩から見れば、幼稚な点が多々ありそうだから、ウダウダ書くのはヤメにしよう。

今の時代、40代になってもナイスミドルになりきれないのだから、20代、30代が一昔前のイメージより子供っぽくても仕方ない。

話題にするには随分日が過ぎてしまったが、何かと論議を呼ぶ成人式だって、幼い人間を大人扱いするから色々と問題が起きる。成人式は30歳くらいでちょうどいいのかもしれない。

30歳を迎える人に言いたい。「祝・成人。大人の世界にようこそ!」。

0 件のコメント: